剛種防具Lv. スロット 必要素材
Lv.1 ○-- 古龍種の稀玉x1
炎王龍討伐の証x5
古龍素材は部位による
Lv.2 ○-- 古龍種の特濃血×3
飛竜種の剛翼×5
モンスターの極油×5
古龍種の殻×10
Lv.3 ○-- 古龍種の剛尾×3
鳥竜種の剛爪×5
古龍種の殻×5
古龍種の爪×10
Lv.4 ○-- 炎龍の塵粉×3
古龍種の厚鱗×3
甲殻種の秘晶石×5
古龍種の翼×10
Lv.5 ○-- 古龍種の特濃血×4
飛竜種の剛翼×5
古龍種の爪×5
古龍種の上毛×10
Lv.6 ○○- 古龍種の剛尾×4
鳥竜種の剛爪×5
古龍種の翼×5
古龍種の靭尾×10
Lv.7 ○○- 炎龍の塵粉×3
古龍種の厚鱗×4
甲殻種の秘晶石×5
天嵐防具Lv. スロット 必要HC素材
FLv.1 ○○- 炎王龍の烈角x1(下位テオ)
岩竜の沈殻x1(下位バサル)
FLv.2 ○○- 鎧竜の焦殻x1(下位グラビ
)
FLv.3 ○○- 雌火竜の鋼殻x1(下位レイア)
FLv.4 ○○- 溶岩竜の旋ビレx1(下位ヴォル)
深紅色の柔皮×1(上位フルフル亜)
FLv.5 ○○- 火竜の獄鱗x1(上位レウス)
眠鳥の輝蒼毛x1(上位ヒプ繁殖期51~)
FLv.6 ○○- 錆びた重翼x1(下位錆クシャ)
響狼の純白毛x1(上位ノノ)
アルビノの腹かみx1(フルフル変種
)
FLv.7 ○○○ 炎王龍の闘角x1(上位テオ)
棘竜の快棘x1(エスピ変種)
桃毛獣の烈爪x1(ババ変種)
覇種防具FXLv.1 ○○○ 炎王龍の灼翼×4(覇種テオ)
炎王龍の烈角(下位テオ)
FXLv.2 ○○○ 鮮烈なる滾血 x4(覇種)
ゴム質の最上皮(下位ゲリョ)
火竜の禍鱗(下位レウス)
FXLv.3 ○○○ 蛮竜の荒角(下位グレン)
岩竜の頑殻(上位バサル)
FXLv.4 ○○○ 鮮烈なる滾血 x2(覇種)
炎王龍の闘角(上位テオ)
極度にねじれた角(上位ディア亜種)
FXLv.5 ○○○ 蒼火竜の皇鱗(レウス奇種)
溶岩竜の刃ビレ(上位ヴォル)
FXLv.6 ○○○ 鮮烈なる滾血 x2(覇種)
響狼の純白毛(上位ノノ)
鎧竜の灼殻(グラビ変種)
響狼の破牙(剛カム)
FXLv.7 ○○○ 炎王龍の灼翼x2(覇種テオ)
棘竜の快棘(エスピ変種)
炎王龍の覇角(剛テオ)
フレイムFX剣士
頭:達人+5、砲術師+4、斬れ味+4、火耐性+5、研ぎ師+5
胴:達人+5、スタミナ+5、気絶+5、斬れ味+4、気力回復+5
腕:達人+5、聴覚保護+5、火属性攻撃+5、食事+5、体力+5
腰:達人+5、スタミナ+5、気絶+5 砲術師+4、底力+5
脚:達人+5、聴覚保護+5、火属性攻撃+5、匠+3、地形+5
フレイムFXガンナー
頭:達人+5、砲術師+4、装填+4、火耐性+5、装填数+5
胴:達人+5、聴覚保護+5、気絶+5、砲術師+4、耐暑+5
腕:達人+5、反動+5、火属性攻撃+5、装填+4、対防御DOWN+5
腰:達人+5、聴覚保護+5、気絶+5 拡散弾追加+5、ナイフ使い+5
脚:達人+5、反動+5、火属性攻撃+5、スタミナ+4、千里眼+5

スポンサーサイト