最新アップデート“G5”直前インタビュー!から。
●課金秘伝防具が誕生する!?
――販売アイテムや課金まわりに関して、“G5”でのトピックはありますでしょうか?
関野 BP(ブースターパック)を大きく変更しようと考えています。BPの武具はニーズが減ってきていますし、このタイミングでBPの内容を見直そうという話があがってきました。
そこで、BPの秘伝防具の追加を予定しています。
――なんと!
関野 とはいえ、BPの秘伝防具は大当たりでしか手に入らないということはなく、当たりやすい部類のものですが、もう少し宝くじ的な要素も増やしたいなと。たとえばNの塊やマイトレポイントが大量にもらえるとか、そういったドキドキ感というか、当たりが出た時に思わず「おお!?」と声が出るようなものをイメージしています。
――G級秘伝防具まで強化できるのでしょうか?
関野 はい、GXシリーズまであり、装飾品の精錬化も可能です。
――BPの進化武器は通常のものよりも強化が楽でしたが、既存の秘伝防具とくらべて、くじで手に入る秘伝防具の強化難度(武器魂などの必要数)に差異はありますか?
関野 FXシリーズまではHC素材とゼニーが不要というような特徴があります。ただし、G級強化後は、既存の秘伝防具と同一の素材が必要になりますね。また、ゲーム内で武器魂を集める必要性も、もちろんあります。
コンセプトとしては、既存の秘伝防具と、今回追加となるくじでの秘伝防具は性能に差がないので、既存の秘伝防具を生産・強化したことが無駄になるわけではないです。ただ、秘伝防具は正直、とっつきにくいと感じている方も多いと思います。とくにライトユーザーの方にはハードルの高いコンテンツだと思います。
実装当初よりも「秘伝防具を条件とした募集」も目立つようになりましたが、なかなか簡単に生産・強化できる防具ではないので、そういった部分をBPの秘伝防具でフォローし、生産・強化に必要な「時間を埋める」というフォローが実装意図にもなっています。
――ひとつの武器種につき、4シリーズ(白虎、朱雀、玄武、青龍)があるのでしょうか?
関野 G級秘伝防具に強化後は、4シリーズに派生します。ただ、名前は白虎や朱雀といった従来のシリーズ名称とは異なります。
――既存の秘伝防具とは、付属するスキルは異なりますか?
関野 いえ、同じスキルが発動します。
- 関連記事
-
スポンサーサイト